証明書発行サービス(卒業生)

郵送料一覧は以下を確認ください。

■重要なお知らせ

※複数の学籍を持つ方の証明書発行について
複数の学籍(「学部」と「修士」など)の証明書を発行する場合は、まずいずれか一方を新規登録し、そのアカウントでログイン後に「学籍番号追加登録」機能で学籍を追加してください。
証明書発行サービスの利用手順はこちらをご確認ください。
学籍番号追加登録のマニュアルはこちらをご確認ください。


コンビニ・オンライン送付に対応していない入学年度について

特定の入学年度に入学された方は、成績証明書をはじめとする一部証明書をコンビニで発行することができません。該当される方は、「証明書発行サービス」にて証明書をお申込みいただく際に、郵送でのお受け取りのみ選択することができます。詳細はページ下部の「所属別成績証明書コンビニ発行対象年度一覧」をご確認ください。


郵送でのお申し込みについて

千葉大学では2021年12月13日から「証明書発行サービス」を導入しました。本サービス導入に伴い、窓口や郵送での証明書の申し込みは廃止されました。今後は郵送でお申し込みいただいても証明書を発行できない他、お送りいただいた返信用封筒等も返却できない場合がありますので予めご承知おき願います。なお、一部の特別な証明書は引き続き窓口や郵送での申し込みとなります。詳細はページ下部の「発行できる証明書」や各学部・研究科等のページをご参照ください。


非正規生について 

非正規生については2022年2月時点ですべての証明書について「証明書発行サービス」をご利用いただけません。 各学部事務の窓口もしくは郵送で申し込みをお願いいたします。 


専攻科・別科を卒業された方について

2022年7月より園芸別科、特殊教育特別専攻科、特別支援教育特別専攻科生を卒業された方についても「証明書発行サービス」をご利用いただけるようになりました。ただし、一部証明書はコンビニ発行ができません。詳細はページ下部の「所属別成績証明書コンビニ発行対象年度一覧」をご確認ください。

証明書発行サービスの新規登録サイト、ログインサイト

コンビニ、郵送のいずれの発行の場合も、事前にオンライン上での証明書の発行申請が必要となります。
証明書発行サービスの利用手順はこちらをご確認ください。

□『はじめての方』は「新規登録手続」をお願いします。
※在学生で過去に在籍した身分にかかる証明書を発行するために新規登録する場合は@student.gs以外のメールアドレスを使用してください。

      新規登録はこちら
      新規登録マニュアルはこちら

□『既にIDを取得された方』は「ログインサイト」からご利用ください。
 ※証明書発行サービス利用マニュアルは、ログイン後のサイトでご覧いただけます。

      ログインサイトはこちら

■証明書手数料

証明書手数料は、以下のとおりです。 

発行先がコンビニの場合は、コンビニの印刷に別途印刷代60円/枚が必要となります。

郵送の場合は、手数料以外に別途部数に応じた郵送料が必要となります。

証明書の通数や種類を誤って申請を完了した場合、手数料の返還はできません。


■発行できる証明書

所属別証明書コンビニ発行対象年度一覧

  ※郵送受取のみとなる場合があります。予めご承知おきいただければ幸いです。

■郵送料

■各種問い合わせ先

申請したい証明書が「発行できる証明書」に掲載されていない場合

 学部・研究科等窓口へお問い合わせください。学部・大学院一覧ページはこちら


支払い方法やシステムの動作(ログインできない、メールが届かない等)に関する問い合わせ